安曇野市穂高
ヒノキ4本の伐採
先日は急に雪が降りましたね。 皆さんタイヤの交換は済みましたか? 早めに対策していきましょうね! さて今回は安曇野市穂高のヒノキ4本の伐採です。 こちらは計8本のヒノキがあり、今年の3月に4本伐採しております。 残りの4 …
先日は急に雪が降りましたね。 皆さんタイヤの交換は済みましたか? 早めに対策していきましょうね! さて今回は安曇野市穂高のヒノキ4本の伐採です。 こちらは計8本のヒノキがあり、今年の3月に4本伐採しております。 残りの4 …
めっきり寒くなりました。 今日は天気がもちなおし、秋晴れでした。 さて今回は、北安曇郡池田町の杉の木の伐採です。 左側の杉と右側のヒノキを伐採します。 こちらでは杉の木の伐採の様子をお届けします。 木の後ろにお墓があ …
今年の11月は暖かいですね。 今日は風が強く、春一番のような温かい風でした。 さて今回は穂高有明のお宅のナラの木の枝おろしです。 Before こちらの大きなナラの木の、右側の敷地内にかかる下のほうの枝おろしをしてい …
10月も後半になり、冬に近づいている気配がします。 さて今回は、松本市の玄関先のもみの木の伐採です。 Before 正面左手にあるもみの木を伐採します。 右手の柿木は残します。 施工はじめに園児たちが通りかかり、 …
急に寒くなりましたね。 毎年秋が短くなってきてるように感じます。 さて今回は、松本市の家周辺の庭一式施工です。 数日間にわたっての施工です。 本日は道路側に生えている樹木を伐採します。 まずは登って、枝葉を落とし …
10月に入りました。 やっと暑さが落ち着いてきましたね。 さて今回は安曇野市穂高のケヤキ2本の枝下ろしです。 Before こちらのケヤキ2本の枝をすべて切ります。 葉が舞い落ちて、ご近所様へのご配慮と、建 …
九月も半ばになりましたが、まだまだ夏のような暑さが続きます。 さて今回は安曇野市豊科の神社、歩道に伸びる木々の枝打ちと、枯松の伐採です。 Before まずは歩道側の枝打ちです。 歩道にかかり、通行の妨げに …
9月になり、暑い日と涼しい日が繰り返されます。 日が照るとまだまだ暑いですね。 さて今回は安曇野市豊科の、お隣の敷地に枝葉がでている樹木の伐採です。 こちらの木を伐採していきます。 塀から枝葉が飛び出し、家にも少しか …
お盆も明け、仕事始めです。 今年のお盆はこの周辺でも県外ナンバーの車が多かったです。 コロナが明けた、といった感じがし、活気が戻ってきましたね。 さて今回は、安曇野市穂高のボロボロなアカマツの伐採です。 こちらのアカ …
台風が九州に近づいていますね。 その影響か、若干こちらは暑さが和らいだように感じますが、 台風は来てほしくないですね。台風の影響を受ける地域の方は特に、安全第一で備えていきましょうね。 さて今回は、安曇野市三郷の家を取り …