秋晴れになりました!
暑さは残りますが、清々しい天気です。
台風の時期になり、お天気が安定しない中、
天気が良くなると嬉しいですね。
さて、今回は、リピーター様、松本市の庭木一式施工です。
Before


全体の施工前の写真です。
外から見た写真と中から見た写真です。
大きな木こそありませんが、ジャングルのように生い茂っています。
これらの木をすっきりさせていきます。
数が多いので、部分的にお届けします。


隣の家に密接している木を伐採します。
施工前は木が壁になり、空もみえませんでしたが、施工後は光も差し込み明るくなりました!
施工中の写真がこちら。

伐採中
登って少しずつ伐採します。
隣に落ちそうな枝は、ロープを使い敷地内に下ろしていきます。
また、別の場所では、


木の密集した場所をすっきりさせていきます。
施工前は木々が生い茂り、庭に立ち入ることも大変でしたが、
施工後はかなりすっきりし、地面も見えます。
施工中の写真がこちら。


密集地帯は、切ってはさばき➡トラックに運ぶ、を繰り返します。
地味な作業ですが、体力勝負です。

今回は、現地で粉砕ができなかった為、
切った枝葉はトラックに積み、いっぱいになったら処理場へ運びます。
最後に外から見たBefore、After。


最後に、外からみた施工前と施工後です。
生い茂った木々がなくなりすっきりしました。
内側の密集した木もかなりすっきりし、スペースが増え、光が差し込みました!!