梅雨入りしましたね。
今年は、関東、甲信越が日本で一番の梅雨入りとなりました。
早く梅雨が明けてほしいですね。
さて今回は、リピーター様。
安曇野市堀金の屋根に掛かるケヤキの伐採です。
Before

枝葉が完全に屋根にかかっていますね。

まずは登りながら枝葉を落としていきます。

屋根に掛かっている枝葉は慎重に。
少しづつ切っていきます。


枝葉が切り終わったら、屋根に近い上部の幹を少しづつ伐採していきます。

上部が切り終わったら、幹をロープで固定します。
近くにテンションを掛ける木がなかったので、
ロープの先端にはトラックでテンションを掛け、
倒したい方向に倒していきます。

近くで見ると迫力がありますね。
倒したい方向に倒れました。

この木は、上部で太い幹が枝分かれしていました。
根元は1本でこの太さ。
After

すっかり伐採されました。
後ろの林が見えるようになりましたね。
屋根に枝が掛かることもなくなり、安心です。