4月、新年度になりました。
まだまだ寒い日と暖かい日が交差しています。
今回は安曇野市穂高のヒノキ、杉の伐採です。
数日に渡っての施工です。

まずはヒノキの伐採です。
斜めに生えた、ピンクのテープが張られたヒノキを伐採していきます。

登りながら細い枝を落としていきます。

細い枝を切りながら、トップまできました。
トップの幹を伐採します。

すべての枝葉を切り落とし、残すは幹のみになりました。

幹がある程度の高さになったら、根元から伐採します。

こちらはまた別の木です。
枝払いです。低い位置はどんどん切っていきます。
トップは別日にクレーンによる施工になります。

こちらは玄関近くのヒノキの枝払いです。
垣根より外にはみ出している枝の枝払いです。
こちらのお宅は伐採、枝払いの対象木が数本あり、数日にわたっての施工です。
どんどんすっきりしてきました。
仕上がりが楽しみです。