もうすぐ梅雨入りですね。
関西方面では、今日梅雨入りいたらしいですよ。
ここももうすぐ。今日の明け方は大雨で驚きました。
さて、今回はお寺のケヤキの剪定です。
お寺には、美しい建物や、お墓、その他もろもろと
守るべき建物が沢山あります。
定期的なメンテナンスが必要となってきます。
Before

今回はこの屋根にかかった枝の剪定と、
内側に枯れた大きな枝達を切っていきます。
まずは内側の枯れた枝達。
クレーンと一緒に写っていると、そんなに大きく感じませんが・・・

地上に降りてきて、このサイズ!

木の内側は枯れてスカスカです。
このサイズの枝が、枯れて落ちてくることを
考えるとゾッとしますね。

屋根にかかる枝もどんどん剪定していきます。
After

枯れた枝と、屋根にかかる枝もなくなりすっきりしました。
お寺ならではの景観をまもりながら、
大切なお墓や建物も守ってくださって感謝です。