4月になり、ここ数日で急に暖かくなりましたね。
今回は、安曇野市穂高のお宅の栗の伐採です。
Before

こちらの栗の木を伐採します。
午前中は雨が降っていて、どしゃ降りの中での施工でした。

今回はクレーンでの施工です。
大きく切って、下でさばいていきます。

降りてきた枝葉を切り、粉砕機にかけ、粉砕していきます。

これを繰り返していきます。


作業を進めていくうちに、空がだんだん明るくなってきました。
もうすぐ雨がやみそうです。

枝が切り終わったら幹を大きく切り、クレーンで降ろしていきます。

降ろした幹を一定の長さに揃えます。

一定の長さに揃えた幹は所定の場所に積み上げていきます。

雨がやみました!
雨がやんだとたん、すごく暑くなってきました。
After

背の高い栗の木が伐採されました。
お隣のお宅に影をつくっていた背の高い気が伐採され、すっきりしました。