明日から大型連休ですね。
皆様どうおすごしですか?
明日からゆっくりできる方と明日から忙しくなる方、
それぞれですが、しっかり感染対策をして、元気に過ごしていきましょう!
さて、今回は、松本市の杏子の木の伐採です。
Before

下にブルーシートで養生していきます。
枝は細く、幹は太い杏子の木です。
まずは枝から伐採していきます。

登って細い枝から落としていきます。

先端の枝葉かなり細く、落ちないようにしっかりと
太い幹にロープで固定しながら伐採します。

細い枝葉を伐採しました。
幹も少しづつ伐採していきます。

根元の幹はかなり太いです。

直径は1m以上。
幹を4分割しての運搬作業でした。
After

すっかり伐採されました。
屋根に掛かっていたり、電線にあたる心配もなくなりました。
もっと大きくなる前に心配がなくなってよかったです!