松本市
お隣様の敷地に掛かる庭木の伐採
6月も後半になると夏のような暑さですね。 毎年梅雨入りしてから雨があまり降らないような気がします。 今年もそうなんでしょうか。 さて、今回は、松本市のお隣様の敷地に掛かる庭木の伐採です。 Before こちらは内側か …
6月も後半になると夏のような暑さですね。 毎年梅雨入りしてから雨があまり降らないような気がします。 今年もそうなんでしょうか。 さて、今回は、松本市のお隣様の敷地に掛かる庭木の伐採です。 Before こちらは内側か …
6月に入り、少し梅雨の訪れを感じるような天候が続きます。 今回は、安曇野市堀金のヒノキの枝払いとトップカットです。 Before こちらのもさっとしたヒノキをすっきりさせていきましょう。 まずは登って、下のもさっ …
5月も半ばを過ぎました。だんだん暑くなる日が多くなってきましたね。 梅雨入りまで蒸し暑い日が続きそうです。 さて今回は、安曇野市穂高の別荘地の家の周りに生え樹木伐採です。 Before こちらの家を囲んでいる大きな樹 …
ゴールデンウィークが明けました。 皆さんどうお過ごしでしたか? 今年のゴールデンウィークはサービス業の方は忙しかったのではないでしょうか。 お疲れ様です!今から仕事始めの方も、頑張っていきましょう! さて今回は安曇野市穂 …
ゴールデンウィークになりました。 今年のゴールデンウィークはコロナ前のような活気が戻ってきましたね。 9連休の方、稼ぎ時で忙しい方、それぞれ皆さんお過ごしのことと思います。 体調に気を付けて、楽しく元気にゴールデンウィー …
暑い日と寒い日が繰り返されます。 皆さん体調管理に気をつけて、毎日の温度変化を乗りのりきりましょう。 さて今回は、松本市の玄関先のイチョウの伐採、ヒノキのトップカットです。 この日は急にびっくりするほど寒かったです。 午 …
桜が美しい時期ですね。 今年は早かったですね。 さて今回は安曇野市三郷の巨大ケヤキの伐採です。 こちらのケヤキを伐採していきます。 根元の幹はとても太く、途中で6本に枝分かれしています。 枝分 …
4月になりました。 今年ももう1/4が終わりましたね。 時の流れは早いです。 さて、今回は安曇野市三郷のリンゴ畑のリンゴの木をすべて伐採です。 Before こちらのリンゴ畑の木をすべて伐採していきます。 …
少し最近肌寒いですね。 はやく本格的な春が待ち遠しいです。 さて今回は安曇野市穂高のヒノキの伐採です。 Before こちらのヒノキの内、4本を伐採していきます。 重機が入れない場所なので登っ …
数日前は暑いくらいだったのに、昨日から気温がまた下がりましたね。 とはいっても冬の寒さはもうないように感じます。 さて、今回は、安曇野市穂高のヒノキの伐採です。 Before こちらのヒノキを伐採していきま …