今週からやっと暖かくなりそうです。
3月入って雪が多かったですね!
さて今回は、安曇野市穂高の、折れてしまった松の処理です。
Before
がっつり折れてしまっていますね。
他の細い木に支えられている状態です。
下に温泉が通っているようなので、一気に倒さず、短くしてから切り落とします。
細い木に支えられている部分です。
まずは一気に倒れないように、近くの木にロープをセットしていきます。
先端から切っていきます。
慎重に慎重に。
短くしていきます。万が一折れても温泉の地面に負担がいかないようにロープで先端をつるしています。
大分短くなったので、支えていた細い木を切り、かかり木を倒します。
倒した松の幹を短く切っていきます。
根本を切っていきます。
After
通行を妨げていた折れた松が除去されました。
今年の冬の終わりの雪は重たく、ドカッとまとまって降ったので、
このようなご依頼が沢山ありました。
安全が保たれて一安心です。