7月に入り、とたんに涼しくなりましたね。
今回は安曇野市豊科の神社。
お隣さんに伸びてしまった、松の枝払いです。
Before

枝葉が柵を超えてしまっています。
すっきりさせていきましょう。

まずは毎日の日課、ラジオ体操からスタートします。

建物に近い場所など、念入りに障害物チェックをみんなで行います。

まずは木に登っていきます。

家側に伸びた木をどんどん切っていきます。

大きな木から少し離れた場所です。
小さい木やうっそうと生えた草もすべてすっきりさせていきます。


家側の枝葉をどんどん落としていきます。

同時に切り落とした枝葉の粉砕作業も進めていきます。
After

柵に掛かっていた枝葉がなくなりすっきりしました!
空も見え、光が差し込みましたね!
お施主様は、雪の重みで隣の家に被害が出ないか心配のご様子でしたが、
夏の間に枝葉がすっきりして、心配がなくなりました!